2021/01/18 | | |
---|
障害は解消され、復旧しました。(2021.1.19)医中誌Webの検索が
学内、学外からに関係なくアクセスできない事象が発生しています。
現在提供元(
医学中央雑誌刊行会)で原因調査中とのことです。
ご利用の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、しばらくお待ちください。
申し訳ございません。
2021/01/18 | | |
---|
MyLibraryに画面右上の「ログイン」を使用するとエラーとなる障害が発生しています。
画面左ショートカットリンクのMyLibraryからであれば正常にログインできますので、こちらをご利用ください。
ILL複写依頼(コピー取り寄せ)・ILL貸借依頼(現物借用)でエラーとなる場合も、事前にMyLibraryにてログインをしておくことで申し込み画面まで正常に遷移いたします。

現在、エラー解消のため原因調査中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
下記の日程でメンテナンスを実施するためVISUALEARN CLOUD(ビジュランクラウド)での動画閲覧が一時停止されます。
【サービス停止内容】
・VISUALEARN CLOUD(ビジュランクラウド)での動画閲覧
【日時】
2020年12月27日(日)〔日本時間〕午前9:00~午後6:30(※予定)
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
メンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました。(2020.12.21)
下記の日程でメンテナンスを実施するためリモートアクセスサービス(EZproxy)の利用が一時停止されます。
【サービス停止内容】
・リモートアクセスサービスを利用した学外からの電子ジャーナル・電子ブックの閲覧、データベースの利用
【日時】
2020年12月21日(月)〔日本時間〕午前9:00~午前10:00(※予定)
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
文献管理ソフトRefWorksはシステムメンテナンスのため、下記の予定でご利用いただけません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
------
■実施時間(最大2時間/日本時間)
メンテナンス開始:2020年12月20日(日) 13:00
メンテナンス終了:2020年12月20日(日) 15:00
■対象製品
・新RefWorks(青いロゴのバージョン)および現行RefWorks(オレンジのロゴ)
・付属ツール RefWorks Citation Manager
・付属ツール Write-N-Cite
・付属ツール Write-N-Cite for Google Docs(RefWorks Google Docs)
障害は解消しました。原因は検索データベース側の不具合によるものと判明しました。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。(2020.12.4)
2020年12月2日(水)15時頃からリソースナビゲーション(LINK@杏林大学をクリックして表示される画面)の表示が不安定になる障害が確認されています。
リンク先の表示に時間がかかったり、表示のタイムアウトなどが発生しており、契約電子ジャーナルの閲覧や、所蔵確認、文献複写の申込などに支障が出ています。
現在、原因と対応方法の調査中です。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
2020.12.3追記
この障害はPubMedで発生しているようです。PubMedの検索は正常にできますので、
下記の方法で所蔵の確認や文献のご依頼が可能です。
① DOIをコピーする
③ DOIをペーストして検索する
③ 書誌事項があるリソースナビゲーション画面が開いらたらGOから申し込みへ
2.Google Scholarでヒットする場合
① 論題をPubMedでコピーする
③ コピーした論題を””(ダブルクォーテーション)で括って検索する
例)”Urate transporters in the genomic era”
④ ScholarにLINK@杏林大学が出るよう設定する
【手順】左上のハンバーガーメニュー→設定→図書館リンク→杏林大学で検索→杏林/SFX-Link@杏林大学 にチェックして保存
※検索結果が出ている状態でも設定画面の編集は可能です。保存すればすぐに表示されます。
⑤ 検索結果の右側にLINK@杏林大学が出ていればそれをクリックする
※表示されていない場合は「>>」をクリックするとLINK@杏林大学が表示される
⑥ 書誌事項があるリソースナビゲーションが開いたらGOから申し込みへ
下記の日程で定期システムメンテナンスを実施するためジャパンナレッジ、小学館コーパスネットワークの全サービスが一時停止されます。
【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般(ジャパンナレッジLib、JKセレクトコンテンツ、JKBooks)
・小学館コーパスネットワークの全サービス(BNC Online、WordbanksOnline、PERC Corpus)
【日時】
2020年11月22日(日)〔日本時間〕午前9:00~午後1:00(※予定)
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
障害は解消しています。
リソースナビゲーションを提供するソフトウェアに対して外部から大量のアクセスがあり、通信速度が極度に低下したことが原因と判明しました。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。(2020.10.1)
2020年9月29日(火)15時頃からリソースナビゲーション(LINK@杏林大学をクリックして表示される画面)の表示が不安定になる障害が確認されています。
リンク先の表示に時間がかかったり、表示のタイムアウトなどが発生しており、契約電子ジャーナルの閲覧や文献複写の申込などに支障が出ています。
現在、原因と対応方法の調査中です。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
下記の日程でメンテナンスを実施するためVISUALEARN CLOUD(ビジュランクラウド)での動画閲覧が一時停止されます。
【サービス停止内容】
・VISUALEARN CLOUD(ビジュランクラウド)での動画閲覧
【日時】
2020年9月27日(日)〔日本時間〕午前8:00~午後7:00(※予定)
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
2020.8.27障害は解消しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。MyLibraryに画面右上の「ログイン」を使用するとエラーとなる障害が発生しています。
画面左ショートカットリンクのMyLibraryからであれば正常にログインできますので、こちらをご利用ください。

現在、エラー解消のため原因調査中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
下記の日程で定期システムメンテナンスを実施するためジャパンナレッジ、小学館コーパスネットワークの全サービスが一時停止されます。
【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般(ジャパンナレッジLib、JKセレクトコンテンツ、JKBooks)
・小学館コーパスネットワークの全サービス(BNC Online、WordbanksOnline、PERC Corpus)
【日時】
2020年8月23日(日)〔日本時間〕午前9:00~午後6:00(※予定)
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
下記の日程でシステムメンテナンスを実施するためTKCローライブラリーの全サービスが一時停止されます。
【サービス停止内容】
・TKCローライブラリー全般(LEX/DBインターネット、判例タイムズなどの雑誌バックナンバー閲覧など)
【日時】
2020年8月17日(月)〔日本時間〕午前0:00~午前6:00(※予定)
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
現在、Press Readerを学外からリモートアクセスにて利用する場合に「タイトルを選択」の画面から先に進まない
不具合が起きております。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
原因は現在調査中です。復旧し次第、お知らせいたします。
お問い合わせは井の頭図書館までお願いいたします。
障害は解消しました。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。(2020.7.27)障害が解消されました。ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。(2020.7.15)
現在、Google ScholarからRefWorksへ書誌情報をダイレクトエクスポートする際に文字化けが発生しております。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
現在提供元で修正作業中ですが、解消までの間、BibTex形式のファイルをRefWorksに取り込んでいただく方法にてご対応をお願いいたします。
【設定手順】
1.GoogleScholarの画面左上の三本線(ハンバーガーアイコン)をクリック
2.設定をクリック
3.文献情報マネージャで「BibTex」を選択して保存
※文献取り込みリンクはEndNote、RefMan、RefWorks、BibTexが選択可能
【BibTex形式のRefWorks取り込み手順】
1.GoogleScholar検索結果の「BibTexに取り込む」をクリック
2.ブラウザに表示されたテキストをコピーしてメモ帳などに張り付け、txtファイルに保存
3.RefWorksのレコードインポートのメニューで、2で保存したファイルをコンピューターから選択
4.レコードインポートの画面で「BibTex」を検索し、インポートをクリック
5.データが取り込まれたら「OK」をクリック
その他、RefWorksに関するご質問は図書館カウンターまで。
障害は解消しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。(2020.6.18)
再度障害が発生しています。不安定な状態が続き申し訳ありません。(2020.6.16)
障害解消しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。(2020.6.16)
蔵書検索ができなくなっています。
現在原因調査中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。
蔵書に関するお問い合わせは
図書館カウンターまでお願いいたします。
【解消】ダイレクトエクスポートによる文字化けが解消されました(2020.6.4)[障害初出 2020.4.16]
文献管理ソフト「RefWorks」の医中誌Webから論文の書誌情報を簡単に取り込める「ダイレクトエクスポート」機能において、RefWorks上で文字化けする障害が発生しています。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
障害解消までは下記の方法をご利用ください。
1.医中誌Webで検索
2.インポートしたい文献にチェックを入れて、メニューのダウンロードを選択
3.出力形式をMedline形式にしてテキストファイルを保存
4.RefWorks画面上部の「+(レコードを追加)」を選択
5.レコードのインポートを選択
6.テキストファイルをドロップまたはコンピュータから選択
この手順でインポートが可能となります。
ご不明の点は図書館カウンターまでお問い合わせください。
下記の日程で定期システムメンテナンスを実施するためジャパンナレッジ、小学館コーパスネットワークの全サービスが一時停止されます。
【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般(ジャパンナレッジLib、JKセレクトコンテンツ、JKBooks)
・小学館コーパスネットワークの全サービス(BNC Online、WordbanksOnline、PERC Corpus)
【日時】
2020年5月30日(土)〔日本時間〕午前9:00~午後1:00(※予定)
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
サーバ証明書が更新され、警告は表示されなくなりました。
ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。(2020.5.25)学外から電子リソースを利用するリモートアクセスにおいて、セキュリティ上の警告が表示されています。
サーバ証明書の有効期限が切れている状態になっているのが原因で、現在復旧作業中です。
それまでは下記の画面例のように、警告画面から「ezproxy.kyorin-u.ac.jp」にアクセスしてご利用ください。スマートフォンでは「このWebサイトを閲覧」というリンクが表示されます。
頻繁にこの警告画面が表示されることもあり、お手数をおかけして申し訳ございません。
例)Microsoft Edge
例)Safari

文献管理ソフトRefWorksはシステムメンテナンスのため、下記の予定でご利用いただけません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
------
■実施時間(最大10時間/日本時間)
メンテナンス開始:2020年5月10日(日) 12:00
メンテナンス終了:2020年5月10日(日) 24:00
■対象製品
・新RefWorks(青いロゴのバージョン)および現行RefWorks(オレンジのロゴ)
・付属ツール Write-N-Cite
・付属ツール Write-N-Cite for Google Docs(RefWorks Google Docs)
・付属ツール RefWorks Citation Manager
------
医中誌Webと最新看護索引Webは提供元のメンテナンス実施のため下記の通りサービスが停止いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
<1回目>
停止時間:2020年4月23日(木) 午前0時~午前2時 (4月22日深夜)
停止対象サービス:
・医中誌Web
・医中誌Web DDS
・最新看護索引Web
<2回目>
停止時間:2020年4月24日(金) 午後11時~ 4月25日(土)午前5時
停止対象サービス:
・医中誌Web
・最新看護索引Web
障害は解消しました(2020.3.26)
1月6日付で文献管理ソフト「RefWorks」の障害をお知らせしましたが、新たにエラーが確認されました。
現在エラーが確認されているデータベースは以下の通りです。
・医中誌Web
・Ovid
・Scopus
ご利用の皆様にはご不便をおかけし申し訳ありません。
現在、作成元にて調査・修正作業中です。
ご不明の点は図書館カウンターまでお問い合わせください。
(2020.1.10掲載)文献管理ソフトRefWorksはシステムメンテナンスのため、下記の予定でご利用いただけません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
------
■実施時間(最大10時間/日本時間)
メンテナンス開始:2020年3月21日(土) 午後6時
メンテナンス終了:2020年3月21日(月) 午後10時
■対象製品
・新RefWorks(青いロゴのバージョン)
・付属ツール Write-N-Cite
・付属ツール Write-N-Cite for Google Docs(RefWorks Google Docs)
・付属ツール RefWorks Citation Manager
------
障害は解消しました。MyLibraryから更新手続き可能です。(2020.3.10 18:00)MyLibraryで貸出更新がサーバエラーになる障害が発生しています。
3月10日(火)、11日(水)が返却期限になる方で、更新をご希望の方は
図書館カウンターまでご連絡ください。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
障害は解消しました。ご迷惑をおかけしました。(2020.2.26)
ELSEVIER社が提供するScienceDirectで障害が発生しており、プリペイド契約の文献はダウンロードができなくなっています。
現在原因を問い合わせ中です。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までしばらくお待ちください。
文献管理ソフトRefWorksはシステムメンテナンスのため、下記の予定でご利用いただけません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
------
■実施時間(最大10時間/日本時間)
メンテナンス開始:2020年2月9日(日) 正午
メンテナンス終了:2020年2月10日(月) 午前0時
■対象製品
・RefWorks(すべてのバージョンが対象です。)
・付属ツール Write-N-Cite
・付属ツール Write-N-Cite for Google Docs(RefWorks Google Docs)
・付属ツール RefWorks Citation Manager
------
メンテナンスは終了しました。学外からのご利用可能です。(2020.1.24 12:25)
学外からデータベースや電子ジャーナルをご利用いただけるリモートアクセス・サービスは、使用しているサーバ更新の作業にともない、下記の通りメンテナンスを行います。
日時:2020年1月24日(金)10:00~15:00(予定)
※作業が完了次第復旧いたします
メンテナンス中はリモートアクセスのログインができません。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
なお、学外からの緊急を要する検索・文献入手については図書館カウンターまでご相談ください。
1月20日分のメンテナンス作業は終了しました。リモートアクセスはご利用いただけます。(11:30)
学外からデータベースや電子ジャーナルをご利用いただけるリモートアクセス・サービスは、使用しているサーバ更新の作業にともない、本日緊急メンテナンスを行います。
日時:2020年1月20日(月)10:00~15:00(予定)
※作業が完了次第復旧いたします
メンテナンス中はリモートアクセスのログインができません。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
なお、学外からの緊急を要する検索・文献入手については図書館カウンターまでご相談ください。
障害は解消しました(2020.3.26)
文献管理ソフト「RefWorks」は医中誌Webから論文の書誌情報を簡単に取り込める「ダイレクトエクスポート」機能がありますが、現在障害が発生しています。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
提供元等に確認を依頼しておりますが、障害解消までは下記の方法をご利用ください。
1.医中誌Webで検索
2.(インポートしたい文献にチェックを入れて)ダウンロードを選択
3.出力形式をMedline形式にしてテキストファイルを保存
4.RefWorks画面上部の「+(レコードを追加)」を選択
5.レコードのインポートを選択
6.テキストファイルをドロップまたはコンピュータから選択
この手順でインポートが可能となります。
ご不明の点は図書館カウンターまでお問い合わせください。
杏林大学電子ジャーナル・データベースリストは下記の通りメンテナンスを行います。
[作業予定時間]
2020年1月12日(日) 10時00分~15時00分
メンテナンス中はLINK@杏林大学(リソースナビゲーション)などすべてのサービスが停止し、電子ジャーナルや所蔵の確認画面が表示されません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
下記の日程で回線メンテナンスを実施するため、映像配信サービス「ビジュランクラウド」が一時利用停止となります。
【サービス停止内容】・ビジュランクラウド
【日時】2020年1月6日(月曜日)〔日本時間〕午前9:00~午後1:00(※予定)
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
文献管理ソフトRefWorksはシステムメンテナンスのため、下記の予定でご利用いただけません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
------
■実施時間(最大10時間/日本時間)
メンテナンス開始:2019年12月21日(土) 午後 3時
メンテナンス終了:2019年12月22日(日) 午前 1時
■対象製品
・RefWorks(すべてのバージョンが対象です。)
・付属ツール Write-N-Cite
・付属ツール Write-N-Cite for Google Docs(RefWorks Google Docs)
・付属ツール RefWorks Citation Manager
------
医中誌Webはシステムメンテナンスのため、下記の日程でサービスが停止となります。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
【サービス停止日程】
2019年10月19日(土)午前0時~2019年10月19日(土)午前1時
(メンテナンス作業が完了し次第、サービス再開となります)
【停止対象サービス】
・医中誌Web
・最新看護索引Web
法律に基づく電気設備年次点検による三鷹キャンパス停電に伴い、
10月5日(土)-10月7日(月)の期間、一部オンラインサービスを停止致します。
詳細は下記をご覧ください。
サービス停止詳細 期間 |
2019年10月5日(土)17:00~2019年10月7日(月)8:30 |
詳細 |
期間中下記サービスがご利用になれません。 1.MyLibrary ・貸出、複写依頼などの利用状況確認 ・貸出期間更新 ・個人連絡先の登録、変更 ・リモートアクセス申込み 2.蔵書検索(OPAC) ・資料の予約申込不可 3.リモートアクセス ・学外からのデータベース、電子ジャーナル利用不可 4.文献複写・相互貸借申込 5.自動お知らせメール ・延滞(返却期限10月5日)、10月7日返却期限のお知らせ配信停止 |
開館日程 | 医学図書館 | 井の頭図書館 |
10月5日(土) | 9:00~17:00 ※停電準備のため、医学図書館も17時閉館となります。 |
10月6日(日) | 閉館 ※資料の返却はブックポストを ご利用ください。 |
10月7日(月) | 8:30-22:30(通常開館) |
開館カレンダーはこちらをご覧ください。下記の日程でシステムメンテナンスを実施するため、映像配信サービス「ビジュランクラウド」が一時利用停止となります。
【サービス停止内容】
・ビジュランクラウド
【日時】
2019年9月29日(日)〔日本時間〕午前8:00~午後7:00(※予定)
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
障害の復旧が確認されました。書誌確認、複写のお申込みにご利用いただけます。(2019.9.9 16:00)
現在再び障害が発生しています。復旧までご不便をお掛けいたします。(2019.9.6 15:00)
障害は復旧しました。書誌確認、複写のお申込みにご利用いただけます。(2019.9.6 9:00)
杏林仕様PubMedに表示されるLINK@杏林大学から杏林大学図書館リソースナビゲーション画面に遷移した際、書誌情報が正しく表示されなくなっています。
PubMedの障害により、リソースナビゲーション画面との連携が正しく動作していないのが原因です。
問題解消までの時間は現在のところ未定となっており、大変ご迷惑をおかけいたします。
文献検索、電子ジャーナルや所蔵の確認、複写取り寄せのお申込みはScopusでも可能です。 Scopusの検索結果に表示されるLINK@杏林大学をご利用ください。
[Scopus]
世界中の全分野の学術文献を検索でき、1970年以降のデータでは引用文献をたどることが可能なデータベースです。
また引用に基づいた雑誌の評価指標CiteScoreを調べることができます。
リモートアクセスも可能です。
この機会にぜひご利用ください。
[Elsevier社]
下記の日程で定期システムメンテナンスを実施するため、ジャパンナレッジ・小学館コーパスネットワークの全サービスが一時停止されます。
【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般(ジャパンナレッジLib、JKセレクトコンテンツ、JKBooks)
・小学館コーパスネットワークの全サービス(BNC Online、WordbanksOnline、PERC Corpus)
【日時】
2019年8月25日(日)〔日本時間〕午前9:00~午後5:00(※予定)
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
下記の日程で定期システムメンテナンスを実施するためジャパンナレッジの全サービスが一時停止されます。
【サービス停止内容】
ジャパンナレッジサービス全般(ジャパンナレッジLib、JKセレクトコンテンツ、JKBooks)
【日時】
2019年6月2日(日)〔日本時間〕午前9:00~午後2:00(※予定)
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
障害は解消されました(2019.6.18)
現在、OVID(Wolters Kluwer社)電子ジャーナルにアクセス障害が発生しております。
提供元によるリソースナビゲーションのリンク不具合によるもので、原因を調査中とのことです。
電子ジャーナルリストやLINK@杏林大学からのリンクはつながりませんし、学外からのリモートアクセスもできません。
OVID電子ジャーナルご利用の際には、学内から、PubMed検索結果の「Wolters Kluwer」ボタンでアクセスするか、こちらの
リンクからタイトルを検索してください。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
障害は解消しました。リモートアクセスでご利用になれます(2019.4.18)インパクトファクターなど雑誌評価ツールのJCRは現在リモートアクセスでご利用になれません。
現在原因の調査中です。
ご迷惑をおかけいたしますが、学内からのご利用をお願いいたします。(2019.3.20)
文献管理ソフトRefWorksはシステムメンテナンスの為、下記の予定でご利用いただけなくなります。
メンテナンス実施中は、新RefWorksとRefWorks付属ツールにはアクセスできませんのでご注意ください。
■実施時間(1時間/日本時間)
メンテナンス開始:2019年4月20日(土)午後11時
メンテナンス終了:2019年4月21日(日)午前 0時
■対象製品
・新RefWorks(青いロゴのRefWorksが対象です。)
・付属ツール Write-N-Cite
・付属ツール Write-N-Cite for Google Docs(RefWorks Google Docs)
・付属ツール RefWorks Citation Manager
iPhoneなどiOS11.3でSafariをご利用の場合、MyLibraryにログインができない事象が発生しています。
杏林大学図書館の環境では現状解決できないことが判明しました。
Safariをご利用で該当する方は、 Chrome、 FireFoxなどiOSで利用可能な別のブラウザをインストールしてご利用いただくことでログインが可能になります。
お手数をおかけして申し訳ありません。
(初掲載2018/05/09)
iOS12.2ではログインできることが確認されました。ご利用の状況に合わせてiOSのアップデートをお試しください(追記2019/04/11)
文献管理ソフトRefWorksはシステムメンテナンスの為、下記時間帯はご利用いただけません。
ご利用者の皆様にはご不便をおかけしますがご了承ください。
▼新RefWorks(青色のロゴ)
実施時間(2時間/日本時間)
メンテナンス開始:2019年3月24日(日) 午後 9時
メンテナンス終了:2019年3月24日(日) 午後11時
▼現行のRefWorks(オレンジ色のロゴ)
実施時間(5時間/日本時間)
メンテナンス開始:2019年3月24日(日) 午後 8時
メンテナンス終了:2019年3月25日(月) 午前 1時
■対象製品
・RefWorks(すべてのバージョンが対象です。)
・付属ツール Write-N-Cite
・付属ツール Write-N-Cite for Google Docs(RefWorks Google Docs)
・付属ツール RefWorks Citation Manager
障害は解消されました。不具合が解消されない場合はブラウザのキャッシュをクリアしてお試しください。(2019.3.13)
現在、新RefWorks(青いロゴ)では新規アカウント作成時に選択必須項目の「役職(ユーザータイプ)」を選択できず、アカウントを作成できない不具合が生じています。
現行RefWorks(オレンジのロゴ)からSoft Migration(新RefWorksへのアカウント移行)の場合も、同様の不具合が生じています。
現在作成元へ原因の調査と復旧作業の依頼中とのことです。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし申し訳ありません。
障害は解消しました(2019.3.7)電子ジャーナルを契約している「Diabetes Care」に一部閲覧障害が出ています。
契約期間:1978年 Vol.1 Issue1 ~最新号
閲覧障害範囲:2018年 Vol.41 Issue 10 ~ 2019年 Vol.42 Issue3最新号
ご迷惑をおかけいたしますが、現在代理店を通して対応中です。
ご了承ください。
文献管理ソフトRefWorksはシステムメンテナンスの為、下記時間帯はご利用いただけません。
ご利用者の皆様にはご不便をおかけしますがご了承ください。
■実施時間(日本時間)
メンテナンス開始:2019年2月23日(土) 午前8時00分
メンテナンス終了:2019年2月23日(土) 正午
■対象製品
・RefWorks(青いロゴのバージョンが対象です。)
・付属ツール Write-N-Cite
・付属ツール Write-N-Cite for Google Docs(RefWorks Google Docs)
・付属ツール RefWorks Citation Manager
新たな契約が完了しました。(2019.2.28)剽窃チェックソフトのiThenticateは杏林大学が契約しているチェック回数の上限になったため、現在ご利用になれません。
近日中に新たに契約をいたします。
申し訳ありませんがしばらくお待ちください。
なお、アカウントの登録は可能です。ご利用予定の方は
お申込み方法をご確認の上、ご連絡ください。
下記の日程で定期システムメンテナンスを実施するためジャパンナレッジの全サービスが一時停止されます。
【サービス停止内容】
ジャパンナレッジサービス全般(ジャパンナレッジLib、JKセレクトコンテンツ、JKBooks)
【日時】
2019年2月24日(日)〔日本時間〕午前9:00~午後1:00(※予定)
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
文献管理ソフトRefWorksはシステムメンテナンスの為、下記時間帯はご利用いただけません。
ご利用者の皆様にはご不便をおかけしますがご了承ください。
■実施時間(日本時間)
メンテナンス開始:2019年2月14日(木) 午前0時00分
メンテナンス終了:2019年2月14日(木) 午後1時
■対象製品
・RefWorks(すべてのバージョンが対象です。)
・付属ツール Write-N-Cite
・付属ツール Write-N-Cite for Google Docs(RefWorks Google Docs)
・付属ツール RefWorks Citation Manager
電子ジャーナルAnnals of Internal Medicineは、サーバメンテナンスに伴い、下記の通り一時的にアクセスできなくなります。
■実施時間:2019年2月3日(日) 10:00~16:00(6時間/日本時間)
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
下記障害は解消されました。(2019.1.22)
RefWorksでシステム障害が発生し、以下の不具合が確認されています。
【現行のRefWorks(オレンジのロゴ)】
アカウントにログインできない状態になっています。
【新RefWorks(青のロゴ)】
アカウントの新規作成ができなくなっています。
※既にアカウントをお持ちの場合は、サインインが可能です。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
作成元で原因の調査・復旧作業中です。
ご了承ください。
文献管理ソフトRefWorks(青いロゴの新バージョン)は各種データベースからインポートする際のログインに不具合があります。
作成元で修正中のため解消までは下記「対処方法」をご参照ください。
【障害事例】
1)蔵書検索、医中誌Web、CiNiiなどで文献検索
2)選択した文献情報をRefWorksにインポート(ダイレクトエクスポート)を選択
3)新旧RefWorksのロゴから新RefWorksを選択
4)障害:RefWorksにログインしていない場合は、この画面でストップ対処方法:ブラウザの他のタブであらかじめRefWorksにログインしてから文献検索およびインポートするようにしてください。
PubMedはRefWorksの画面から直接検索とインポートが可能です。
ご不明の点は図書館カウンターまでお問い合わせください。
学園のインターネット通信停止に伴い、
12月22日(土)の1:00-2:00の間、一部のサービスを停止致します。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご了承ください。
詳細は下記をご覧ください。
サービス停止詳細 期間 |
2018年12月22日(土)1:00~2:00[24時間表記/日本時間] |
詳細 |
期間中下記サービスがご利用になれません。 1.MyLibrary ・貸出状況、文献複写申し込み状況の確認 ・貸出期間更新 ・個人連絡先の登録、変更 ・リモートアクセス申込み 2.蔵書検索(OPAC) ・資料予約・他分館からの資料取り寄せも申込不可 3.リモートアクセス ・学外からのデータベース、電子ジャーナル利用不可 4.文献複写・相互貸借申込 5.開館カレンダーの表示 |
文献管理ソフトRefWorks(新バージョン/青いロゴのもの)はシステムメンテナンスの為、下記時間帯はご利用いただけません。
ご利用者の皆様にはご不便をおかけしますがご了承ください。
■実施時間(2時間30分/日本時間)
メンテナンス開始:2018年12月9日(日) 午後9時30分
メンテナンス終了:2018年12月10日(月) 午前0時
■対象製品
・新RefWorks(青いロゴのバージョンが対象です。)
・付属ツール Write-N-Cite
・付属ツール Write-N-Cite for Google Docs(RefWorks Google Docs)
・付属ツール RefWorks Citation Manager
杏林大学電子ジャーナル・電子ブックリスト、各種データベースに表示されているLINK@杏林大学(リンクリゾルバ)は、提供元のシステムメンテナンスに伴い、下記の通り一時的に停止いたします。
■実施時間:2018年12月09日(日) 00:00 ~ 15:00
■対象
・医中誌WebやPubMedなどデータベースからの「LINK@杏林大学」の機能すべて
※実施時間中、「LINK@杏林大学」経由での文献申込はできません。
回復してからお申し込みください。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
下記の日程で定期システムメンテナンスを実施するためジャパンナレッジの全サービスが一時停止されます。
【サービス停止内容】
ジャパンナレッジサービス全般(ジャパンナレッジLib、JKセレクトコンテンツ、JKBooks)
【日時】
2018年11月25日(日)〔日本時間〕午前9:00~午後1:00(※予定)
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
下記の日程で臨時メンテナンスを実施するためジャパンナレッジの全サービスが一時停止されます。
【サービス停止内容】
ジャパンナレッジサービス全般
【日時】
2018年10月18日(木)19:30~20:30[日本時間](*予定)
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
図書館システムの更新に伴い、
10月23日(火)の8:00-18:00の間、一部のサービスを停止致します。
詳細は下記をご覧ください。
サービス停止詳細 期間 |
2018年10月23日(火)8:00~18:00 |
詳細 |
期間中下記サービスがご利用になれません。 1.MyLibrary ・貸出状況、文献複写申し込み状況の確認 ・貸出期間更新 ・個人連絡先の登録、変更 ・リモートアクセス申込み 2.蔵書検索(OPAC) ・資料予約・他分館からの資料取り寄せも申込不可 3.リモートアクセス ・学外からのデータベース、電子ジャーナル利用不可 4.文献複写・相互貸借申込 5.自動お知らせメール ・返却期限、延滞のお知らせ配信停止 |
図書館の開閉館時間については変更はございません。
医学図書館、井の頭図書館とも8:30から22:30まで開館しています。
開館カレンダーはこちらをご覧ください。※図書館システム更新中は開館カレンダーの表示ができなくなります
法律に基づく電気設備年次点検による三鷹キャンパス停電に伴い、
10月6日(土)-10月9日(火)の期間、一部のオンラインサービスを停止致します。
詳細は下記をご覧ください。
サービス停止詳細 期間 |
2018年10月6日(土)17:00~2018年10月9日(火)8:30 |
詳細 |
期間中下記サービスがご利用になれません。 1.資料の貸出・返却 ※ノートPC、グループ学習室、Wi-Fiは利用可 2.MyLibrary ・貸出状況、文献複写申し込み状況の確認 ・貸出期間更新 ・個人連絡先の登録、変更 ・リモートアクセス申込み 3.蔵書検索(OPAC) ・資料予約・他分館からの資料取り寄せも申込不可 4.リモートアクセス ・学外からのデータベース、電子ジャーナル利用不可 5.文献複写・相互貸借申込 6.自動お知らせメール ・返却期限、延滞のお知らせ配信停止 |
開館日時 | 医学図書館 | 井の頭図書館 |
10月6日(土) | 9:00~17:00 ※停電準備のため、医学図書館も17時閉館となります。 |
10月7日(日) | 閉館 ※資料の返却はブックポストを ご利用ください。 | 9:00-17:00 |
10月8日(月・祝) | 9:00-22:30 | 9:00-17:00 |
10月9日(火) | 8:30-22:30 (通常開館) |
開館カレンダーはこちらをご覧ください。[変更]学園の学内LANメンテナンス作業にともない、下記作業の終了まで返却期限や延滞お知らせのメールが送信されません。
メンテナンス作業日時:2018年9月28日(金) 19:30~22:00
貸出状況は図書館カウンターまたはMyLibraryでご確認ください。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
※当初は2018年9月30日(日)午前10:00~正午としていましたが変更になりました。
障害は9月29日に解消しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
貸出資料の返却日お知らせと延滞のメールが本日(9/27)送信されていません。
学園のサーバメンテナンスの影響でによるもので、現在対応中です。
利用者の皆様にはお手数ですが、貸出状況の確認は図書館カウンターまたはMyLibraryでご確認ください。
「映像配信システム ビジュランクラウド」は電源設備メンテナンスに伴い、下記の通り一時的に停止いたします。
■実施時間:2018年9月30日(日) 8:00~18:00(10時間/日本時間)
■対象
・ビジュランクラウド
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
文献管理ソフトRefWorksはシステムメンテナンスに伴い、下記の通り一時的に停止いたします。
■実施時間:2018年9月22日(土) 午後10時~2018年9月23日(日) 午前10時(12時間/日本時間)
■対象
・RefWorks
・付属ツール Write-N-Cite
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
下記の日程で緊急メンテナンスを実施するためiThenticateが一時停止されます。
【日時】
2018年9月23日(日) AM00:00 - AM08:30
メンテナンス作業中は一時的に全ユーザーが利用できなくなります。
断続的なサービスの中断を防ぐためのメンテナンスです。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
現在、障害は解消されています。ご迷惑をおかけしました(2018.9.13)
現在,杏林大学仕様のPubMedで「Link@杏林大学」(リソースナビゲーション)アイコンが表示されない障害が発生しています。
サービス元に原因があるようなので、復旧までしばらくお待ちください。
なお、電子ジャーナルの入手・文献複写の申込みはそれぞれ下記をご利用ください。
【電子ジャーナルの入手】
①PubMedに表示される出版社のリンクアイコンをご利用ください。契約している場合は入手が可能です。
②Scopusで検索し、「LINK@杏林大学」を利用する。 ③
電子ジャーナルリストで巻・号・ページを入力することで契約の確認、入手が可能です。
【
文献複写の申込み】①Scopusを利用する
Scopusで同じ文献を検索し、「LINK@杏林大学」を利用する。
②MyLibraryから直接書誌事項を入力して依頼する
Scopusでヒットしない場合は、蔵書検索画面の利用者サービスから「ILL複写依頼(新規)」をクリックします。MyLibraryのログインをすると、依頼情報画面が開きますので書誌事項(論文名、著者名、資料名、巻号、ページ)等を入力してください。
その際は書誌典拠の欄にPubMedの文献番号(PMID)も記載してください。
ご不明な点は図書館までお問い合わせください。
ご利用のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたします。
どうぞご了承ください。
現在、障害は解消されています。ご迷惑をおかけしました(2018.9.13)
ELSEVIER社が提供するScienceDirectで障害が発生しており、文献PDFのダウンロードができなくなっています。
現在原因を問い合わせ中です。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までしばらくお待ちください。
三鷹キャンパス内で行われる作業のため、下記日程で医学図書館内のWi-Fiが一時切断されます。
■作業日時:2018年9月7日(金)12:00~13:00
■影響範囲:10分程度のWi-Fi切断が3回
期間中は利用者用デスクトップPC、個人の回線をご利用ください。
文献管理ソフトRefWorksはProQuest社のメンテナンスに伴い、下記の通り一時的に停止いたします。
■実施時間:2018年8月19日(日) 午前11時 ~ 午後7時(8時間/日本時間)
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
ProQuest社が提供する
ProQuest Ebook Centralはメンテナンスのため下記の通り一時的に停止いたします。
■実施時間:2018年8月19日(日) 午前1時 ~ 午前6時(5時間/日本時間)
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。現在、Radiologyへの閲覧が停止されています。
杏林大学IPアドレスから5分間で25回以上のアクセスがあり、不正アクセスとみなされたためです。
復旧の時期は未定です。
利用者は、個人の教育・研究等の目的や必要な範囲内に限り、内容をダウンロード又はプリントアウトできるものであり、機械的に(自動、手動問わず)大量のデータをダウンロードする行為は禁止されています。
杏林学園全体の閲覧が停止され、他の利用者に多大な迷惑がかかります。
節度を持った利用を心掛けてください。
[2018.8.13追記]Radiologyへの閲覧停止は解除されました。
文献管理ソフトRefWorksはシステムメンテナンスの為、下記の日程でご利用いただけなくなります。
------
■実施日時
1回目:2018年07月14日(土) 午前11時~午後3時(4時間/日本時間)
2回目:2018年07月15日(日) 午前8時~正午(4時間/日本時間)
※今回のメンテナンスは2回に分けて実施されます。
■対象製品
・RefWorks
・付属ツール Write-N-Cite
・付属ツール Write-N-Cite for Google Docs(RefWorks Google Docs)
・付属ツール RefWorks Citation Manager
------
皆様にはご不便をおかけしますが、ご了承ください。
2018.7.4 障害は解消しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
MyLibaryにメールアドレスを登録している方に送信される自動メールが配信されない障害が発生しています。
学園のメールサーバ障害によるもので、現在原因を調査中です。
【対象となる自動メール】
・返却期限のお知らせ
・資料延滞のお知らせ
・予約資料、文献到着のお知らせ
自動メール対象のもので早急にお知らせが必要なものは、図書館職員から直接ご連絡を差し上げるなど対応をしております。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
文献データベース「医中誌Web」と「最新看護索引Web」では下記の日程でシステムメンテナンスが実施されます。
【日時】 2018年6月24日(日) 午前0:00~午前5:00
上記メンテナンス作業中も各サービスはご利用頂けますが、数分間の停止が数回発生する場合があります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
障害は解消されました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません(2018.6.14)
MyLibaryにメールアドレスを登録している方に送信される自動メールが配信されない障害が発生しています。
学園のメールサーバ障害によるもので、解消次第随時送信されます。
自動メール対象のもので早急にお知らせが必要なものは、図書館職員から直接ご連絡を差し上げるなど対応をしております。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
下記の日程でシステムメンテナンスを実施するため東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリーの全サービスが一時停止されます。
【サービス停止内容】
東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー
【日時】
2018年6月14日(木) 午前9:00~午前10:00[予定]
メンテナンス作業中は一時的にサービスをご利用できないことがございますので、予めご了承ください
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
RefWorksのプライバシーポリシー等の改定により、2018年5月25日(金)からログイン時にプライバシーポリシー・利用規約の確認画面が表示されるようになりました。
既に作成されたRefWorksのアカウントやデータを、引き続き利用するには新しいプライバシーポリシーに同意する必要があります。
障害は解消しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。(2018.5.8)
杏林大学で契約している電子ジャーナルの一つ「MedicalFinder(医学書院提供)」で閲覧障害が発生しています。
医中誌Webなどからのリンクをたどっても有料扱いになり、閲覧できません。
現在復旧対応中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
対象となるジャーナルは下記バナーのリンクでご確認ください

※
医中誌Webで表示されるバナー 障害は解消しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
現在、RefWorksの画面上において、一部の日本語に文字化けが生じています。
作成元で原因究明と復旧作業を行っています。
ご利用の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございません。
MyLibraryでメールアドレスをご登録の方に自動送信されるお知らせメールに一部重複送信等が起こっています。
対象期間:2018年4月6日(木)~8日(日)
対象メール:返却期限のお知らせ、資料延滞のお知らせ、予約資料到着のお知らせ、文献複写到着のお知らせ
図書館では自動送信に障害があるとわかった時点で、図書館から手動でお知らせをお送りしておりましたが、障害解消と同時に送信予定であったメールが一斉に送信された模様です。
お知らせのタイミングによっては、資料を返却をされた後で「返却期限のお知らせ」などが到着した事例もあるようです。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
ご不明の点がある方は図書館カウンターまでお問い合わせください。
下記の日程でシステムメンテナンスを実施するためジiThenticateが一時停止されます。
【日時】
2018年3月18日(日) AM00:00 - AM06:00
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
下記の日程でシステムメンテナンスを実施するためジャパンナレッジの全サービスが一時停止されます。
【サービス停止内容】
ジャパンナレッジサービス全般
【日時】
2018年2月25日(日) 午前9:00~午後5:30[予定]
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
朝日新聞記事データベース「聞蔵II」は下記日程でシステムメンテナンスを実施いたします。
【メンテナンス実施日】
■ 2018年2月4日(日) 10:00ごろ~12:30ごろ、約2時間30分停止します。
メンテナンス中はすべてのサービスがご利用になれませんのでご了承ください。
※メンテナンスは中止となりました。通常のご利用が可能です。
RefWorks、
ProQuest Ebook Central を提供している
ProQuest社のメンテナンスのため、各種サービスが
下記の通り一時的に停止いたします。
利用者の皆様にはご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
■実施時間:2018年1月28日(日) 正午 ~ 午後8時(8時間/日本時間)
下記の日程でプラットフォーム改修作業を実施するため、Taylor & Francis Onlineのサービスが一時停止されます。
【サービス停止内容】
Taylor & Francis Online
*Taylor & Francis Onlineで提供されている電子ジャーナル等含む
【日時】
2017年12月2日(土) 午前0:00~午前1:00[予定]
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
下記の障害は復旧いたしました。ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。(2017.10.31)
杏林大学図書館で購読しているEmerald Publishingの一部タイトルで下記の通り障害が出ております。
【障害詳細】
・フルテキスト閲覧可能表示マークの誤り
通常、フルテキストが利用可能な文献はタイトルの左側の四角マークが緑色で表示されます。
これはアクセス・インディケータと呼ばれますが、これが一部製品で機能しない障害が発生しています。
但し、あくまで表示上の問題なので、緑色で表示されない場合でも閲覧自体に影響はなく、契約済み製品の文献はフルテキストを閲覧できます。
【日時】
2017年10月19日(木)~2017年10月31日(火)
現在、提供元にて原因の究明と復旧作業を行っております。
ご利用の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございません。
新しい情報が入り次第、あらためてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
下記の日程でバージョンアップ作業を実施するためジャパンナレッジの全サービスが一時停止されます。
【サービス停止内容】
ジャパンナレッジサービス全般
【日時】
2017年9月24日(金) 午前9:00~午後5:00[予定]
メンテナンス作業中はサービスをご利用頂くことは出来ません。
また、作業状況により、サービス再開時刻は前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
医中誌Webと最新看護索引Webのシステムメンテナンスを行います。
【日時】
①2017年8月4日(金) 午前6:00~午前8:00
②2017年8月5日(土) 午前0:00~午前5:00
メンテナンス作業中もサービスをご利用頂けますが、
①の期間中は、数分間のサービス停止が数回発生する可能性があり、
②の期間中は、数分~30分程度のサービス停止が複数回発生する可能性がございます。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
7月20日にお知らせした下記メンテナンスは延期となりました。
実施日時が決まり次第、あらためてお知らせいたします。RefWorks、
ProQuest Ebook Centralを提供している
ProQuest社のメンテナンスのため、各種サービスが
下記の通り一時的に停止いたします。
利用者の皆様にはご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
■実施時間:2017年7月30日(日) 4:00 – 13:00 (9時間/日本時間) サーバダウンが原因の障害は復旧しました。ご迷惑をおかけしました。(2017.7.19)
現在RefWorksに停電のためエラーが発生しており、アクセスができなくなっています。
提供元にて原因の究明と復旧作業を行っているとのことです。
ご利用の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございません。
新しい情報が入り次第、あらためてお知らせいたします。
CiNii(NII:国立情報学研究所が提供するデータベース)での「LINK@杏林大学」非表示が続いています。
NIIでのシステムリプレースに伴う不具合で、現在調整が行われていますが復旧の目途がついておりません。
CiNii Articles、CiNii Booksの検索結果から文献および貸借依頼をご希望の場合は、
図書館HP
→
蔵書検索 →利用者サービス
→ILL複写依頼(新規)・ILL貸借依頼(新規)
を開き、書誌事項など必要な項目をご記入の上お申し込みください。
論文検索後の所蔵確認や入手への手続きにお手数をおかけして申し訳ありません。
ご不明な点は各館カウンターにお問い合わせください。
エラーは復旧しました(2017.3.27)
現在RefWorksではエラーが生じており、新規アカウントの作成や
レコードのインポートなどの一部機能が使用不可の状態です。
現在このエラーの原因確認と修正の作業中とのことです。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、復旧までしばらくお待ちください。
杏林大学蔵書検索(OPAC)はリモートアクセス関連のメンテナンスのため
下記期間、画面表示が不安定になることがあります。
2~3秒程度で復旧しますので、うまく表示されない場合は画面の
リフレッシュ(F5)などをお試しください。
メンテナンス期間:2017年2月2日~3日
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
エラーは復旧しました。(2017.6.17)
USMLE(米国医師国家試験)のe-learningコース「USMLE Easy」に現在障害があり、新しいアカウントの作成などができなくなっています。
原因については現在調査依頼中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
2016年12月2日(金)17時から12月5日(月)9時までの間、国立情報学研究所の法定電気点検による停電に伴い、CiNiiのサービスが一部停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
詳細はこちらをご覧ください。学内LAN基幹機器の緊急設定作業が予定されているため、下記期間で
インターネット通信の停止が数回にわたり断続して発生いたします。
日時:平成28年10月28日(金)22:00~平成28年10月29日(土)03:00
影響範囲:杏林学園全域
期間中は図書館ホームページやMyLibraryへのログインなどインターネット
利用に影響がありますのでご了承ください。
総合情報センターからのお知らせはこちら(学内からのみ閲覧可能) 剽窃チェックソフト「iThenticate」は下記日程でメンテナンスを行います。
期間中はご利用になれませんのでご了承ください。
メンテナンス日時:2016年11月/5日(土)21:00~6(日)3:00(日本時間)
先週から学内のインターネット回線に障害が発生しています。
学園内から外部のサイト閲覧が不安定な状態です。
杏林大学図書館ホームページも外部サーバを利用している為
学内LANからの閲覧やMyLibraryログインがしづらくなっています。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、復旧までしばらくお待ちください。
総合情報センターが対応中です。
障害に関する詳細はこちら(学内からのみ)。リモートアクセスにログイン後、電子ジャーナル・電子ブック一覧の
ページからPubMedへのアクセスに不具合が起こっています。
原因、対策について調査中です。
ご利用の皆様にはご不便をおかけして申し訳ありません。
PubMedは無料のデータベースですが、ホームページや
データベースリストからのリンクは杏林大学仕様に
なっています。
杏林大学仕様PubMedの検索結果に表示されるLINK@杏林大学から
電子ジャーナルにアクセスする際にログインをすれば、リモートアクセスが
有効となります。
ログインしたブラウザを閉じるまでは再度のログインは求められません。
不具合が解消されるまで、上記方法でのご利用をお願いいたします。
ご不明な点がありましたら、各図書館カウンターまでお問い合わせください。
図書館が提供する電子リソース(データベース、電子ジャーナルなど)の
障害メンテナンス情報をお知らせするページを開設しました。
障害やアクセス不具合、提供元が実施する定期メンテナンスなどの
お知らせを掲載します。