開館時間

今日 明日
2024年10月16日(水)
医学図書館  8:30-22:30
井の頭図書館  8:30-22:30


井の頭図書館SNS

   
 
トップページ > 井の頭図書館 
 

井の頭図書館

杏林大学には医学図書館と井の頭図書館があります。
蔵書は両館合わせて42万冊以上。電子ジャーナル電子ブックも利用できます。

井の頭図書館は、井の頭キャンパスの本部棟(C棟)2階~4階にあります。
学習用の座席数は528席(2階:206席、3階:148席、4階:174席)、リフレッシュルームなどに設置された席を含めると586席になります。椅子や机にブナの無垢材を使うことで、上質な木のぬくもりを感じ、落ち着いて勉強ができるよう配慮しました。
蔵書冊数は22万冊。快適な学習空間で心ゆくまで知の探究をしてください。

◆ [動画]井の頭図書館 施設案内2024(BGMあり)
◆ [動画]本の探し方(蔵書検索)ガイド(BGMあり)
◆ [動画]本の予約方法ガイド(BGMあり)
◆ [動画]自動貸出機利用ガイド
◆ [動画]返却ポスト紹介
◆ [PDF]MyLibrary貸出更新(延長)ガイド
◆ [動画]リモートアクセスの使い方(申請・利用方法)(BGMあり)
◆ [動画]印刷ポイントのチャージ方法

◆ [PDF]キャリアや仕事に役立つ1-2年生向けパスファインダー
◆ [PDF]就活に役立つ3-4年生向けパスファインダー
◆ [PDF]アカデミックスキル・スタディスキル パスファインダー
◆ [PDF]引用・参考文献の書き方
◆ [PDF]引用・参考文献の書き方(映像、音楽)

※データベース等の利用案内はMyLibraryのグループスペース「利用案内・マニュアル」にあります。(学内者のみ)

国立国会図書館デジタルコレクション

井の頭図書館の指定端末で、国立国会図書館の「図書館向けデジタル化資料送信サービス」の利用が可能です。
詳細は
こちらをご覧ください。

井の頭図書館バーチャルツアー

井の頭図書館の館内を立体的にご覧いただけます。

2階

コミュニケーションしながら知的創造をするフロアです。グループ学習室、オープン学習エリア、リフレッシュルームを配置し、家具と壁を明るい色合いに統一しました。ディスカッションしたり、プレゼンテーションの練習をしたり、使い方は自由です。勉強に疲れたら、リフレッシュルームで休憩してください。

2階 オープン学習エリア
102席あります。

2階 グループ学習室
8名収容が4室、24名収容が1室あります。24名の部屋はホワイトボードのパーティションで仕切ることで2つのグループで利用できます。予約制です。



2階 セミナー室
48名収容可能で、講習会やイベントが開催できます。予約利用のないときは自由に入って使うことができます。



2階 リフレッシュルーム
軽飲食が可能です。(汁物、麺類、密閉容器に入っていない飲料物は図書館に持ち込めません)
リフレッシュルームは各階にありますが、2階は最も広く、ゆったりとしたスペースに36席が設置されています。
新聞、電子新聞、軽い読み物的な雑誌も置いてあります。勉強に疲れたとき、気分転換がしたくなったときにご利用ください。


2階 PCロッカー
図書館内で利用できる貸出ノートパソコンが58台あります。学生証で自由に借りられます。
図書館内なら、どの階でも使用することが出来ます。

2階 展示エリア
展示エリアには「展示パネル」と「展示ケース」があり、ゼミの発表やサークルの成果等を展示することが出来ます。
詳細はこちらをご覧ください。

  

2階 記念碑 天秘(てんぴ)
彫刻家、安田 侃(やすだ かん)作。作品名「天秘」。表面に現われているかすかな模様は火の神が織りなす一期一会のものだそうです。
2階の東西南北の通路が交わるポイントに設置されています。ぜひ触ってみてください。

3階

リラックスして読書、学習するためのフロアです。落ち着いた色合いで統一し、仕切りがなく広々とした机を中心に配置しました。

3階 人文・社会科学系フロア
主に人文・社会科学系の図書と専門雑誌を配置しています。
個人学習室2室、AVブース2室もあります。

3階 専門雑誌架
最新号の表紙が見えるように展示しています。バックナンバーは下の段に入っています。

3階 リフレッシュルーム
飲食可能です。(汁物、麺類、密閉容器に入っていない飲料物は図書館に持ち込めません)
携帯電話の通話はこの奥にある携帯ルームをご利用ください。



3階 AVブース
DVD、VHSなどが視聴できる個室ブースが2室あります。予約制です。

3階 個人学習室
1人の空間で集中して学習できるよう個室を2室用意しました。予約制です。

3階 書庫(電動書架)
主に古い図書と過去の雑誌は書庫(電動書架)に配置されています。
ご利用の際は側板にあるスイッチを押して通路を作ってください。

4階

集中して知識を習得するためのフロアです。静かな雰囲気を作るために、濃い色合いで統一し、仕切り付で個室感のある机を多く設置しました。

4階 自然科学系フロア
主に自然科学系の図書と専門雑誌を配置しています。

4階 リフレッシュルーム
飲食可能です。(汁物、麺類、密閉容器に入っていない飲料物は図書館に持ち込めません)
携帯電話の通話はこの奥にある携帯ルームをご利用ください。



4階 書庫(電動書架)
主に古い図書と過去の雑誌は書庫(電動書架)に配置されています。但し、医学・保健学関係の図書は古いものも一般書架に配架されているため、こちらにはありません。
ご利用の際は側板にあるスイッチを押して通路を作ってください。