お知らせ

図書館からのお知らせ
12345
2025/05/15new

5月の購入リスト(保健学部)

Tweet ThisSend to Facebook
保健学部5月分の購入資料が決定しました。
5月分決定リスト

井の頭図書館では毎月開催される図書委員会で購入する資料を選定しています。
購入してほしい資料がある方はMyLibraryにログインして
リクエスト・申込の専用フォームをご利用ください(学内の方のみ)。
過去3か月の受入決定リストはこちらのページで公開しています。
09:15 | 井の頭
2025/05/09

[~6/26] 日本酒研究会の展示 2025

Tweet ThisSend to Facebook
図書館2階で日本酒研究会の活動報告を展示しています。

活動の様子写真に加えて、日本酒の歴史や効果の紹介、参加型の掲示物などもあるので
日本酒が好きな方も飲まない方も楽しめる展示となっています。

展示期間は6/26(木)までです。ぜひご覧ください。


15:00 | 井の頭
2025/05/02

Policy Commons Open Collectionが利用できるようになりました

Tweet ThisSend to Facebook
Policy Commons Open Collectionが本学で利用できるようになりました。
公開情報やデータの削除に直面しているUSAIDなどの政府機関からレポート、ブログ記事、ビデオ、ポッドキャストなどの灰色文献を救い出し、保存しているデータベースです。
アメリカ合衆国の閉鎖・縮小政策により消滅の危機に瀕した、疾病予防管理センター(CDC)や社会保障庁、環境保護庁、国立衛生研究所などの公文書を検索、閲覧できます(データベースの詳細はこちら)。
2025年、杏林大学(杉並病院含む)で利用が可能ですのでぜひご覧ください。

◆学内から

◆学外から(リモートアクセスのログインが必要)

15:00 | 全体
2025/05/02

Medical Online Videoのご案内

Tweet ThisSend to Facebook
Medical Onlineの新サービス「Medical Online Video」がご利用いただけるようになりました。
Medical Online Videoは専門家による監修を経て制作された医学・医療系動画配信サービスです。
現在は「医師」「看護」「リハビリテーション」「医用画像・診療放射線技術」「臨床検査」「医療法律相談」の6つのカテゴリーがあります。
杏林大学ではMedical Onlineを契約中のため、Myページアカウントを作成することで無料でご利用いただけます。ぜひご活用ください。
◆学内から
◆学外から(リモートアクセスのログインが必要です)
※Myページアカウントの新規登録はこちら(学内からのみ)
※Medical Online Video本編視聴方法はこちら(YouTube動画 6:18)
※Myページアカウント登録方法はこちら
12:00 | 全体
2025/04/30

4月の購入リスト(医学部)

Tweet ThisSend to Facebook
4月分の購入資料が決定しました。
4月分受入決定リスト(4月30日決定分)

医学図書館では毎月開催される医学分館運営委員会で購入する資料を選定しています。
購入してほしい資料がある方はMyLibraryにログインしてリクエスト・申込の専用フォームをご利用ください(学内の方のみ)。
過去3か月の受入決定リストはこちらのページで公開しています。
17:30 | 医学
2025/04/24

[現行サイトは5月末まで]日経BP記事検索サービスURL変更

Tweet ThisSend to Facebook
2025.4.28 リモートアクセス不具合のため、現在のサイトは5月末まで利用可となりました 

日経BP記事検索サービスはリニューアルにより現在のサイトは5月31日4月30日で閲覧終了となります。
それまでにブックマーク等をご変更ください。
現在のリンク:学内から
現在のリンク:学外から

リニューアル後のリンク:学内から
※学外から(リモートアクセス)のご利用は調整中です。

尚、今回のリニューアルにより、新しいサイトではweb雑誌追加や休刊誌の閲覧停止、収録範囲年の変更が行われます。休刊誌は新しいサイトでは利用できなくなりますので、必要な情報がないか、お早めにご確認いただきますようお願いいたします。

新しいサイトで見られなくなる雑誌や収載年の変更はこちらでご確認ください。

12:00 | 全体
2025/04/22

終了[4/23]新聞の読み方セミナー(日本経済新聞)

Tweet ThisSend to Facebook
4/22再掲しました。奮ってご参加お願いいたします。
新聞を読み慣れない方を対象に下記の講習会を行います。
ご興味のある方はぜひご参加ください。昼食を食べながらの受講も可です。

新聞の読み方(日本経済新聞)

日時:2025年4月23日(水)12:20-12:50
実施方法:井の頭図書館セミナー室での対面(先着48名)
対象者:井の頭キャンパスの学生、教職員
内容:新聞を読むメリット、新聞の構成などの基礎知識の解説

お問い合わせは井の頭図書館までお願いいたします。

12:00 | 井の頭
2025/04/18

[~4/30]書道部の展示 2025春

Tweet ThisSend to Facebook
2025/4/30(水)まで井の頭図書館2階で書道部が展示を行っています。
2024年度卒業生の作品で、門の横に柳と杏の樹があり、杏の花は満開に咲いていてふわふわ霧のようにも見えるというような情景をうたった漢詩です。
「杏」の字を書きたいと、この詩を選ばれたそうです。
ご来館の際はぜひご覧ください!!

16:00 | 井の頭
2025/04/11

4月の開館時間変更のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook

[2025年4月] 井の頭図書館は下記の日程で開館時間を変更いたします。

 井の頭図書館開館日程
 4月29日(火)9:00~19:00 (休日授業日のため)

ご来館予定の方は開館カレンダーをご確認のうえお越しください。
(井の頭図書館の開館時間をご確認される際は「井の頭図書館」タブをお選びください) 

16:00 | 井の頭
2025/04/11

終了[4/14~4/18]2025年度図書館アルバイト学生の募集について

Tweet ThisSend to Facebook

井の頭図書館では、2025年度の図書館アルバイト学生を募集いたします。

おすすめ本のPOP作成など、図書館の仕事に興味のある方は、下記の内容をご確認のうえご応募ください。
課題の提出と面談により、採用を決定します。

アルバイト募集動画(こちら)を視聴し、学生アルバイトの概要や業務への適性を判断して応募してください。

【業務内容】

・おすすめ本のPOP作成

・返本作業・書架整頓

・SNSを利用した図書館情報の発信

・学生目線による図書館のPR活動

・パスファインダー作成

・図書館メールマガジン原稿協力 

・その他


【アルバイト活動期間】
2025年5月~2026年2月末日

【勤務日・時間】
月~金(土祝日を除く) 8:30~16:45
※上記の時間で週1日、90分以上勤務が可能な方 

【時給】
1,163円(長期雇用のため源泉徴収されます)

【募集人数】
6名~10名前後

【募集対象】
井の頭キャンパスの学部生

【応募方法】
4月14日(月)~4月18日(金)に課題(作成したPOP)を図書館事務室にご提出ください。
受付可能な時間は10:00~16:30です。

締め切り厳守時間厳守
※上記日時、時間以外の受付は行いません。
※課題提出時に10分程度の面談を行います。面談までお待たせする場合もございます。

【課題内容】

井の頭図書館の蔵書から、友人に薦めたい本をピックアップしてその本を紹介するPOPを作成してください。
・紹介する本は井の頭図書館に所蔵されている本に限ります
・用紙の大きさはA5サイズ以上、A4サイズ以下を目安としてください
・用紙の色や形は自由です。用紙等はご自分でご準備ください。

・紹介する本のタイトル・著者・出版社・出版年、およびPOP作成者の学科・学年を記載してください
※応募された作品は、アルバイトスタッフとしての採用、不採用を問わず後日図書館で展示いたします(作品は返却いたしません)

【選考方法】
課題提出と面談(課題提出時)

【結果通知】
4月下旬にメールで連絡します(採用・不採用を問わず、全員に通知予定)

【問い合わせ先】
井の頭図書館事務室 座間 (内線:3231, Email:ilib[at]ks.kyorin-u.ac.jp)
※Emailのアドレスは[at]を@にしてお送りください。
※ご質問等があれば、気軽にお問合せください。


12:00 | 井の頭
12345